1学年写生会!テーマは「光のある風景」
5月27日(木)、あいにくのくもり空ですが、どうにか写生会3日目もスタートできました。今日は1年生が初めての写生会に挑みます。
昨日の帰りの会では、写生会の持ち物等だけでなく、盛岡城跡公園までの移動手段や道順を地図で確認しました。
これも、1学年あるあるでしょうか。
そういえば、昨日の3学年写生会のときに、先生方がいる東屋に、スーツ姿の一人の女性が訪ねてきました。
その方は、本校の卒業生で、就職試験に向かう途中、少し早く着いたので、盛岡城跡公園で時間調整しようと思ってきたら、赤いジャージの中学生に気付き、「そうか、上田中学校の写生会だ。」と、懐かしくて立ち寄ってくれたのだそうです。
調べてみたら、当時、全国教育美術展特選を2年連続で受賞するほど、素敵な作品を描いた方でした。試験前の出会いが、幸運を呼んで、どうかよい結果につながりますよう応援しています。
さて、1学年のテーマは「光のある風景」です。
この場所は、多目的広場下の「鶴ケ池」というところで、水面が鏡のようになって、上下対称に見えます。通路も狭いので、生徒が池に落ちるのではと、毎年ドキドキしていますが、案の定というか、今年も2人いたと聞いています。大丈夫だったらよいのですが…。
そして、3日間の写生会が終わるのを待っていたかのように、雨が降りはじめました。
天気も気を遣ってくれたんでしょうか、ご協力ありがとうございます。
それでも、帰りは雨に濡れた人もいるでしょうか。こういう時期ですから、風邪などひかないように。
ところで、今日5月27日(木)は、全国学力・学習状況調査(ニュース等では「全国学力テスト」というようです。)が全国一斉に行われ、本校でも、3学年が1校時から国語と数学の問題に取り組んでいます。
昨日の写生会もひたむきに取り組んでいましたが、今日はまたちょっと質の違う真剣な表情に見えます。
2年ぶりに行われた調査です。せっかくですから、生徒の学力や学習の状況、課題等を把握できる貴重な機会として、本校のこれからの学習指導の改善・充実、教育研究の実践等に役立てていきたいと思います。
コメントを送る